お知らせ
2025.11.25「古墳時代から近世の龍田古道をめぐる」日本遺産・観光ガイドツアーを開催!
今回は、古墳時代から近世に至るまで利用されていた龍田道、その周辺の時代ごとの歴史遺産をご紹介するガイドツアーです。柏原市立歴史資料館の安村特別館長による歴史講座とガイドによる現地案内を行います。皆さま、奮ってご参加ください!
日時:令和8年1月12日(月・祝) 受付9:30/出発10:00~15:30頃終了予定 集合場所:柏原市立歴史資料館 解散場所:JR河内堅上駅 参加費:無料(事前申込制) 持ち物:敷物、弁当、飲料水、雨具 服装:動きやすい服装と履き慣れた靴を着用ください。 催行判断:少雨決行、荒天中止 (イベント当日朝6時時点で実施市町に警報発令されている場合やイベント時に警報が発令される可能性が高い場合は中止とします。) 申込期間・方法 令和7年12月1日(土)~12月26日(金)17時 ※先着30名定員になり次第締め切りとなります。 一度の申込は5名までとなっております。 下記の画像をクリックもしくはスマートフォンアプリのLINEから申込が可能です。
LINE申込はこちら! 問い合わせ先 インターネットからの申込が難しい場合は下記の問い合わせ先にご連絡ください。 日本遺産「龍田古道・亀の瀬」推進協議会事務局(奈良県三郷町ものづくり振興課) TEL:0745-43-7343






前の記事